矢浪 裕志

 私の弟である元常務は東日本大震災の後数年して我社を辞め久ノ浜の自宅を売却し、川崎に移り住みました。生田緑地の日本民家園の近くと聞いていましたが、この度初めて行ってきました。妻と柳澤と4人でコーヒーショップの昼食をごちそうになりました。小雨の日で傘も持たず(その時は雨は止んでいた)に生田緑地を案内してもらい、アジサイの咲いている、アジサイ山と呼ばれる群生地を見てきました。雨に似合う花の見どころでした。行き交う人もまばらでコロナの影響なのか、展示小屋も殆ど人はいませんでしたが対策は厳密でした。ある展示部屋が立入禁止になっていたので聞いてみました。小さい子供が触らないように立入禁止にしたそうです。だったら子供の入場制限をしたらどうですかと言ったのですが、上から言われることを素直に考えもしないで行う傾向があるようで、いいのかなと思ったりします。

 雨の日は嫌いではなかった。傘が壊れて濡れながら学校に行った切ない思い出もありましたが、シトシトと雨音がする雨の日が好きでした。トタンの屋根がある家はほとんどなくなり好きな音色が聞けなくなりました。バケツをひっくり返したと表現する、土砂降りは勘弁してほしい、と言っても天候は変えられません。九州熊本県に甚大な被害をもたらした梅雨前線は15日ごろまで居座るようです。同じところばかり大雨が続いているような報道ですが微妙に違っているのかもしれないけれど被害に見舞われた方には気の毒に思います。自分の身は自分で守らなくては、少なくとも保険などでもしもの時にそなえたい、自分で出来る事はたかが知れています。

 ここ4か月ぐらいは本社と自宅又は、広野工場と四倉の借り部屋の往復でした。行って買い物くらい。図書館が稼働再開してからは予約本を借りに行くのと返しに行くのが加わりましたがそんなもの。7月に入って動き始めました。2日に新宿御苑の近くにある事務所に常務と旧知の中国人を連れて行ってきました。2人の今後の相談事でした。終わった後でどこかで会食できなかったのが残念です。駅の近くは多くの若者が行き来していました。感染症の温床のように言われていましたが、元気よく闊歩しています。3日は埼玉県の獨協大学前で待ち合わせ。中目黒から日比谷線経由で約1時間半かかります。乗り入れが多くなり乗換が少なくなり大変便利になりました。中目黒経由だと乗っている時間が15分くらい長くなりますが、分かりやすさと乗換数を優先しました。広野工場から千葉顧問が常磐線の特急ひたちに乗って来てくれました。空いていたようです。相手先の工場で打合せと近くの蕎麦屋で昼食を頂きました。4日はいつも経営指針発表会に来てもらっている社外顧問と会食しました。

 53期経営指針発表会は広野公民館の講堂を借りて開催しました。当初栃木県の那須塩原市の“ラフォーレ那須”の泊りがけで行う予定だったのですが、今般の諸事情で断念して昼食までの発表会にしました。一番広い部屋を借りて8時半から13時半までの会議4時間と昼食は寿司屋の仕出し弁当にしました。大変おいしいと多くの人から喜んでもらいました。これだけ広い部屋なのに1時間なんと330円と格安です。近くの人は使ってください。ちなみに20人程度が入る小会議室は110円でした。

 快晴の日が待たれます。早く梅雨が明けて暑い日を望みます。

辞令授与
辞令授与
終了後の昼食1
終了後の昼食1
7月3日埼玉での打合せ後
7月3日埼玉での打合せ後

本社から鳥のさえずりを聞く
本社から鳥のさえずりを聞く
元常務の家の前で
元常務の家の前で
生田緑地のアジサイ
生田緑地のアジサイ
アジサイ山
アジサイ山
広野工場でワックス塗
広野工場でワックス塗
広野公民館の大広間で経営指針発表会
広野公民館の大広間で経営指針発表会
終了後の昼食2
終了後の昼食2
7月2日新宿で
7月2日新宿で
四倉海岸の虹7月12日
四倉海岸の虹7月12日