お悩みを抱えたお客様

こんなお悩みにお答えします

  • 普段依頼している基板メーカーで製作できない基板が必要になった
  • 難しい仕様の基板を試作したいが、相談する相手がいない
  • 厚薄・剛柔・大小など様々な条件の材料加工を依頼したい

当社が選ばれる5つの理由

理由1.50年の製造実績による信頼と品質

1968年設立当初からお客様にご満足いただけるプリント基板製造を目指し、
品質を守り続けています。
長い間で培った多数のネットワークで全国から材料調達を行い、
2,000坪の広さを誇る当社広野工場で安心の試作・製造を行います。

理由2.10,000種の基板製造経験により「あらゆるニーズ」に対応

様々な特殊加工を含め10,000種類以上の基板製造実績があり、多様なニーズに
対応することが可能です。
設計〜実装までワンストップでの提供が可能で、試作・開発から小ロット量産
まで承ることができます。
材料加工のみや特殊な加工も受け付けております。

理由3.大型や長尺、FPCやフレックスリジッドなども対応

50台以上の製造機械でFPC・リジッド基板も両対応、大型品専用機械
装置を持ち、国内外でも類を見ない超大型・超長尺基板が製造可能です。
また、ノウハウがなければ製造の難しいフレックスリジッドも製造可能で、
試作を通じて仕様検討などの対応も可能です。

理由4.他社のお断り案件での製造実績多数

他社でお断りされた基板もプリント配線板製造技能士の資格を持った技術営業
による仕様検討で試作提案させていただきます。
特殊基板の製造ノウハウ、協力会社のネットワークなどを用いて製造を
可能にします

理由5.無料製造相談による仕様検討でコスト削減や品質向上が可能

当社ではウェブサイト上での簡易的なお見積りは、精度が低いため行なっていません。
お客様から頂いた情報を元に自社工場と受注前段階で仕様や加工方法をトータル的に
検討
し、基板製造の最適化や簡略化などにより品質の向上コスト削減に寄与します。
そのため、お手数ではございますが、お問い合わせ・お見積もりの際には可能な限り
情報の提供をお願いしております。

新着情報

■ 2023.5.29 広野便り 2023年5月 新型コロナウイルス感染症に感染しましたを更新< NEW >
■ 2023.4.27 広野便り 2023年4月 はざくら見学を更新
■ 2023.4.19 ご挨拶 2023年4月を更新
■ 2023.4.3 広野便り 2023年3月 さくらの季節を更新
■ 2023.2.27 広野便り 2023年2月 マスク原則廃止を更新
■ 2023.1.27 広野便り 2023年1月 シラク3原則を更新
■ 2022.12.22 広野便り 2022年12月 広野工場30周年の集いを更新
■ 2022.11.28 広野便り 2022年11月 後期高齢者になるということを更新
■ 2022.10.31 広野便り 2022年10月 2つの美術館と瀬戸内国際芸術祭を更新
■ 2022.9.29 プリント基板についてページを作成
■ 2022.9.28 広野便り 2022年9月 夏の終わりと秋の初めを更新
■ 2022.9.01 広野便り 2022年8月 規制なき夏休みを更新
■ 2022.7.27 ご挨拶 2022年7月を更新
■ 2022.7.26 広野便り 2022年7月 55期経営指針発表会を更新
■ 2022.6.24 広野便り 2022年6月 日本消滅を更新
■ 2022.5.27 広野便り 2022年5月 ウクライナとコロナ禍を更新
■ 2022.4.28 広野便り 2022年4月 コロナ後の世界を更新
■ 2022.4.14 ご挨拶 2022年4月を更新
■ 2022.3.29 広野便り 2022年3月 ウクライナ戦争を更新
■ 2022.3.2 広野便り 2022年2月 オミクロンの変異株を更新
■ 2022.1.27 広野便り 2022年1月 2022年お正月を更新
■ 2022.1.14 ご挨拶 2022年1月を更新
■ 2021.12.24 広野便り 2021年12月 2021年忘年会を更新
■ 2021.12.24 ウェブサイトをリニューアルしました

 

よくあるご質問・ご相談

小ロット製造は可能でしょうか?

1ピースから試作・製造可能です。

プリント基板の製作依頼をするのが初めてですが何が必要でしょうか?

設計から実装までご依頼内容により必要な物は異なるため、
まずは当社(技術)営業が
内容を伺わせていただきます。

特殊な基板の製造は可能ですか?

多層FPCやフレックスリジッド、LCPやテフロンなど特殊材調達も含め、試作・製造が可能です。

材料はどこから調達し、どこで製造していますか?

国内メーカー製を直接・もしくは国内商社より調達し、当社国内工場にて製造しています。

大型や長尺の基板をサイズはどこまで製造できますか?

基本は大型1000×1200㎜、長尺500×2000㎜ですが、仕様により前後しますので、まずはご相談下さい。
最長30,000㎜を超える超長尺FPCの製造実績もございますので、可能となるよう試作検討致します。

難しい製品ですが、製造可能ですか?

そのままの仕様で製造が難しい場合でも、仕様変更の相談をした上で製造可能となる場合がございます。
試作など可能性を検討しますのでまずはご相談下さい。

図面がなく基板の現品しかないのですが、製造可能ですか?

現品を採寸し図面化して製造することが可能です。

納品はどこまで対応可能でしょうか?

日本全国どこでも対応させていただきます。

当社について

株式会社プリント電子研究所は、プリント基板(プリント配線板)の設計、製造、実装を行っているメーカーです。
フレキシブル基板(FPC)、フレックスリジッド(リジッドフレキシブル)基板、微細加工基板や超大型・超長尺基板や
その他特殊な基板も試作から小ロット量産まで対応可能ですので、基板の事前検討を行う際にはお気軽にお問い合せ下さい。