◆ 2014年07月 ラフォーレ那須にて
矢浪 裕志 マツダエンジニアリングの石附会長のお通夜に、社長と共にお焼香して来ました。享年81歳、生涯現役で人生を終えられました。自分も見習おうと改めて決めました。自宅と同じ青葉台駅の大成メモリヤルという葬祭場だったの […]
◆ 2014年06月 済州島・台湾クルーズ
矢浪 裕志 昨年に続き今年も行くことになりました。メンバーは同じ姉と弟そしてわが妻の4人です。5月24日の夕方6時横浜の大桟橋国際旅客埠頭から出航しました。この時、わくわくする気持ちが最高潮に達するときです。早めの夕食 […]
◆ 2014年05月 さわやか5月ばれ
矢浪 裕志 連休ともなれば今までの日差しと違って、さわやかな中に厳しい日差しの日があり、真夏とも違いこの暑さは感謝したくなる暑さです。5月の3日と4日はそんな日でした。平田村にある“ジュピアランドひらた”で“芝桜まつり […]
◆ 2014年04月 消費税増税
矢浪 裕志 東日本大震災及び福島第一原子力発電所の放射能汚染事故から3年が過ぎました。テレビなどでは特集が組まれ膨大な新たな情報も流れていました。過去オール善他者オール肯定と言いますが、本当の意味で頷けるにはもう暫くの […]
◆ 2014年03月 大雪の後日譚
矢浪 裕志 毎年3月になれば暖かく過ごし易い日が来ます。先月に雨も雪も降らないと書きましたが、2月8日に数十年ぶりと言う大雪になってしまった太平洋岸。その日は大型の中古印刷機の搬入日になっていましたが、午前中だったので […]
◆ 2014年02月 『鬼は外福は内』
矢浪 裕志 1月は雪も降らず雨も降らずかすかに雨が降ったような気もしますが、殆ど快晴の日か曇りが続きまました。その分あっちでぴり、こっちでぴりと、静電気の影響を受けてびくっとする事がありますが。未だにスタッドレスタイヤ […]
◆ 2014年01月 2014年のご挨拶
矢浪 裕志 昨年暮れは株価1万6千2百9十1円で取引終了しました。1年間で57%上がったそうです。ドルに対し105円36銭で引け円安ドル高水準で昨年が終了しました。2014年の今年は382円安で始まりましたが、18千円 […]
◆ 2013年12月 マレーシアの不動産事情
矢浪 裕志 2ヶ月ほど遅れて太陽光パネル設置工事が始りました。予定では年明けの2月末売電開始になっておりますが、遅れるのは必須かと思っています。予定している売電価格と同じになるのか楽しみです。広野工業団地の富士フィルム […]
◆ 2013年11月 消費税8%
矢浪 裕志 もちろんいつかは財政再建が必要だ。でもそれをやるのは、景気が十分に回復してからであるべきだ。やっと景気がよろよろと立ち上がってきたいま、増税の重荷を背負わせると元の木阿弥になりかねない。クルーグマンはこの点 […]
◆ 2013年10月 台風一過
矢浪 裕志 ようやく朝晩はす過しやすくなりました。窓を開けたままだとひんやりと寒いくらいです。台風に見舞われた17日からは、毎日すっきりした朝日が昇るのが見られました。数日は雲にも隠れずに、感動的な朝日が拝めました。こ […]