◆ 2012年09月 夏の名残り
矢浪 裕志 お盆の休みに裏磐梯に行ってきました。この頃出掛ける旅行は東北地方にこだわっています。出来れば福島県を中心に出掛けようと思っています。一晩だけの泊まりですが妻と行きました。数十年ぶりの五色沼の散策もしました。 […]
◆ 2012年08月 倫敦五輪開催
矢浪 裕志 先月ご報告致しましたように約19年間勤めた代表取締役を7月に降りました。1993年の11月から交代するように言われて6月まで勤めました。他に引き継ぐ人も心当たりはなく、必然だと思っていましたので、有無もなく […]
◆ 2012年07月 新年度に向けて
矢浪 裕志 新緑が眩しいほどの蔵王で45期の経営指針書発表会を開催いたしました。JPCAの提携施設であるラフォーレクラブの“蔵王リゾートアンドスパ”が今回の開催場所でした。今までは那須を使うことが多かったのですが、何と […]
◆ 2012年06月 来期新年度に向けて
矢浪 裕志 6月に入っても30度を超えるような真夏日になることもなく、朝晩はむしろ寒いくらいの日が続いております。それでも田んぼの稲は少し育ってきております。この辺では折角育てても口にすることはないのでしょうが、青々と […]
◆ 2012年05月 連休の過ごし方
矢浪 裕志 折角の連休なのに、この数年はでかけることもなくその時の都合で横浜の自宅にいるか、四倉のマンションに少しだけいるか、そんな過ごし方をしています。今年は1日2日と出勤日なのでそれを終えてから横浜へ帰りました。2 […]
◆ 2012年04月 除染中
矢浪 裕志 暖かい日がつづく様になってまいりました。お彼岸は両親が眠っている 菩提寺にお参りに行ってきました。紅梅白梅が咲き誇って季節が感じられました。『春は曙』日の出も5時頃には明るくなって来て、過ごし易い季節になり […]
◆ 2012年03月 本格的に除染
矢浪 裕志 東日本大震災から1年が経つ3月に入りました。11日は日曜日になりますが各地で様々な慰霊・鎮魂の行事がおこなわれることでしょう。亡くなられた方には哀悼の意を表します。未だ仮設住宅等戻る事が出来ない、住居や仕事 […]
◆ 2012年02月 新春交流会
矢浪 裕志 昨年暮れも押し迫った、27日新潟県は上越市の柿崎へ息子と行ってきました。妻の父親が亡くなりました。寝たきりになってからでも一昔になるようで、3年ほど前にお見舞いに行った時は、自分では何もすることが出来ており […]
◆ 2012年01月 年賀挨拶
矢浪 裕志 年始は横浜の自宅で過ごしました。3が日は墓参りと近くの東急へ買い物に行ったきり家でのんびり過ごしました。2日は弟夫妻と姉夫妻、子供たち家族が来て賑やかに初顔合わせをしました。次の年にはまた一人か二人は増えて […]
◆ 2011年12月 広野工場20周年
矢浪 裕志 緊急時避難準備区域を外れてから2ヶ月過ぎましたが、住民がもどった様子は聞こえて来ません。除染しているようにも見えていません。川内村の村長のように何時までに村に帰るとぶち上げて、広野町も必死になって帰れるよう […]