当社代表取締役矢浪興造による時節のご挨拶です。四半期に一度更新。
ご挨拶 2025年10月
先日第一四半期を終え、社内にて目標達成会議を開催しました。昨年同様、スタートの第一四半期は中々厳しい結果となってしまいました。これまで主力であった一般的な基板群の注文はリピートをはじめ、試作開発も少なくなってきているとい […]
ご挨拶 2025年7月
当社7月に入り、58期を迎えました。先日は経営指針発表が有り、新たに58期の方向性の共有と目標達成への決意表明をしてきました。前57期は全体として売上は10%程上昇しました。57期の最初の4半期で大きく出遅れてしまいまし […]
ご挨拶 2025年1月
新年あけましておめでとうございます。年末年始は寒暖差も大きく、体調管理がしづらい日が続いてしまいました。今もインフルエンザが流行っておりますが、一足先の 12月に私もインフルエンザにかかってしまいました。何年もかかってい […]
ご挨拶 2024年7月
当社7月に入り、57期を迎えました。先日は毎年恒例の経営指針発表が有り、新たに57期の方向性の共有と目標達成への決意表明をしてきました。前56期は全体として売上はダウンする結果となってしまいました。ただし、これまでの売上 […]
ご挨拶 2024年4月
4月に入りだいぶ暖かくなってきました。今年は3月末に寒い時期が続いたために桜の開花が遅くなり、満開が4月2週目ごろになりました。幸いにも今年は武蔵小杉の本社で桜が満開の時期にちょうど滞在していて、美しい桜を楽しむことがで […]
ご挨拶 2024年1月
新年あけましておめでとうございます。 年末年始はとても暖かく過ごしやすい日々が続きました。私は初詣に湯島天神へ行ってきまして、今年はマスクも必須ではなく5類にも移行されたこともあってか、多くの人で賑わっていました。湯島天 […]
ご挨拶 2023年10月
10月に入り、急に涼しくなってきており、過ごしやすい季節となってきました。さて、つい先日日本電子回路工業会の神奈川支部の活動にて福島県の当社工場での見学が行われました(同業種もいる中での工場見学なので、試されている気がし […]
ご挨拶 2023年7月
当社7月に入り、56期を迎えました。先日は毎年恒例の経営指針発表が有り、新たに56期の方向性の共有と目標達成への決意表明をしてきました。前期は後半からの売上げが減少してしまったこともあり、満足のいく結果とはなりませんでし […]
ご挨拶 2023年4月
さて、4月に入り、だいぶ暖かくなってきました。今年は暖かくなるのが早く、桜のピークは3月にはすでに終わってしまいました。今年は満開のタイミングで雨が多く、コロナ禍の制限が明けたにもかかわらず何とも残念でした。 さて、私つ […]
ご挨拶 2022年7月
当社7月に入り、55期を迎えました。先日は毎年恒例の経営指針発表が有りました。今年は全国的な制限が外れていたこともあり、那須の方で宿泊研修として前期の達成度合いや今期の目標などを発表しました。前期はコロナ禍から回復傾向と […]
